釣りより魚狩

三浦ホームな青物ショアジギング日記から時々フカセ 

仄暗い水の底からしゃくり上げるのが好き❤️いろんな初場所でメタルジグが素敵❤️なお話🎣

f:id:Lurehirahei:20201009105926j:image

週2ぐらい更新にするって言った途端に

台風で釣りに出ないと暇すぎてなww

 

えっと‥‥

どんなストーリーだったっけあの映画??笑

なんかただひたすらに

エレベーターのシーンが

怖かったのしか覚えてないんだけど‥‥???😨w

 

ショアジギングの水深って

20mより深いとほんと地獄よね‥ww

 

 

 

 

さて‥‥笑

たまぁーにおっきいの拝みたい病か

楽して入れ食いしたい病になると

ジギング船とか乗って沖でジギングするんだけど🐟

 

まぁー100メーターとか余裕で超えてくる水深に

ジグ落として釣ると

普段ショアでレンジとか考えてるの

バカバカしくなってくるよねw

 

それ考えたら

ショアジギング圏内の

水深10メーター20メーター

いっても30メーターぐらいって

フツーにサカナから言ったら

何処もいっしょな浅瀬じゃない?🐟笑

 

 

それでもショアジギングする時比較的

 

ブリなんかは

重いジグでたくさん落として

一気に上げできて釣るみたいなやり方して

 

ヒラマサなんかは

スキッピングで表層誘い出しだったり

流れに負けない程度の重さのジグで中層拾ったり

 

カンパチは

もう根魚ばりに

出来るだけ根掛かりしないギリギリを

着底から上げるの抑えて狙う

 

みたいなんがヒットの多いパターンで

しっかりレンジを使い分けてるとヒット!

ってすんのが不思議よね🎣

 

 

大前提でダイビングなんかでみてると

青物ってカンパチなんか特に

20メーターくらいまでは

時速40キロ2秒弱で

底から一気に駆け上がって捕食するから

サカナに聞いてみないと

それがレンジの正解なのかわからんけどねww

 

f:id:Lurehirahei:20200930211757j:image

 

結果地磯周りなんかは

5、6メーターのトコから

30メーター近いトコまで

場所によって千差万別だから

こうやって無駄にw

ヒットレンジなんかを考えて

ショアジギングしようとすると

使うジグも40gから150gまでって

初場所なんかは何キロあんだよ?

ってくらいの量もってかないといけないから

地磯歩き長いと死にかけるよね‥w

 

そんな苦労してったって

結果ダイペンで釣りましたってなんのが

千葉方面w

重い思いして大概

シャローエリアのほうが

実際には釣果多いから爆笑‥w

 

三浦とかだと

比較的深さ15メーターぐらいまでの

磯沿い奧砂地の盗人〜城ケ島etcな

メタルジグゾーンなトコと

8メーターくらいまでの

磯手前から砂地の

東風崎、大畑、剱崎って

シンペンダイペンゾーンって

はっきり分かれてるから

何処行っても60gのジグ持ってれば

どんな日でも底付近回遊してなくても

巻き上げてくるどっかで

アタリ見つかるから楽なんだけど🐟

 

いちばん厄介なの伊豆な⤵︎

手前からどん深エリアが多いから

ショアジギングってなると

やりやすいと思いきや‥

いかんせん深さの振り幅が広いから

サカナ見つけんの大変w

 

場所によっちゃ投げれる範囲で

30メーター近くあるから

表層まで探るので1日終わるわ

奧が10メーターの手前途中20メーターから

いきなり5メーターのトコ混じってからの

手前ドン深10メーターとかで

一回投げただけで塗装ボロボロ‥‥😭

 

多分ダイペン表層誘い出ししてた方が

ジグ無くす交換する無駄な時間無くなるから

効率いいような気がしてくるw

 

あと神子元なんかの離島は

水深より流れが敵すぎて🌊w

逆に水深浅いトコ探して

手っ取り早く底から上げて落として

また投げてが早いトコが

いちばん釣果あったりするよね‥

 

大物が潜んでる激流流れる水深求めて

沖磯出てんのに矛盾🐠w

 

f:id:Lurehirahei:20200930214630j:image

 

ショアジギング→メタルジグってみんな

ダイペンでダメ

シンペンでダメ

ミノーでダメ

ちっ!しょうがないからジグ投げてみるか‥

みたいに迫害?してるけどww

 

 

底まで落とした起伏の感じ

落としてからのシャクってくる潮流の感じ

際着底させた時の水深の変化

ヒットした時のサカナの居場所

そんな「海中の状況」を

釣りしながらどんどん把握出来ていくのね💡

 

 

毎日同じとこ通えるような人は

いろんなパターン試して

サカナのヒットがいずれ訪れるから

それを経験値にして逆算で状況把握してけるけど

ほとんどの週に1回か多くて2回の

釣りを楽しみにしてるアングラーになかなか

「釣れない時を楽しむ」

なんて事は難しいから😭

出来る事なら最初から釣りたいよね笑

でも結局ホゲちゃう事は多くて‥‥

 

 

 

そんな時はやっぱりメタルジグ改めメタル❗️

がオススメな訳よ👀

 

海の中をジグを操って

把握してサカナの居場所を見つけていく

なんて難しい事を

釣行回数少ない人にオススメして

それこそ釣れなくなるだろ⁉️

って言われると思うけど‥‥

 

 

初場所で釣れるパターンを習得する

→釣れない日も含めてやっとの思いで

その場所でサカナを出すパターンを見つけた👏

 

次のトコでそのパターンはピッタリハマりますか?

前釣れたとこに行って

先行者

が居てそこ入れなかったら

またやり直しで楽しいハズの休日を

同じ釣り仲間なハズなのに

先行してた人に怒りすら覚えて過ごしますか?

 

 

いろんなトコ行ってる中で共通のコト習得する

→メタルジグで海の中を把握する練習をして

やっとの思いでサカナを出せた👏

 

次のところで海の中把握して

サカナの居場所を把握するの早くなってませんか?

 

先行者が居て希望の場所に入れなくても

違う立ち位置でのサカナの居場所

前回の立ち位置でやった時よりわかりませんか?

さらにこの地形流れは

メタルジグのこのレンジで釣れるなら

同じ60gぐらいのこの

ヘビーシンキングペンシルの方がいいかな?

とか幅が広がりませんか?

 

 

どっちが近道です?👀

 

 

よく釣りが上手いとかヘタとか

そんな話してることあるけど

自然相手の行為って漁だって狩だって

「経験値」

ってものが必ず成果につながるから

決して上手いとか下手とか

個人の能力差みたいなんで

釣果が変わることなんてない

ドラクエみたいなもんなのよねw

 

だから釣行回数が限られてるからこそ経験値も

「行くたびに確実に積み上げられるもの」

を優先的に身につける事が大切なワケであって

SNSやらネットで

ドラゴン倒した勇者見つけて

同じ装備だけ身につけてそこへ向かって

「あそこに行けばドラゴンと出会える!」

ってしたって絶対王様に

「死んでしまうとは何事だ‥」

って怒られることになるわけよね⤵︎

 

こないだマリアの人見ててさらに思ったわw

同じ装備のペンシル使ったって

投げた回数桁違い過ぎて

オイラにはドラゴン倒せんってww

 

結局1匹ずつスライム倒してって

どうのつるぎ買って‥

てのがいちばん近道で次はドラキー次は‥ってねw

 

その経験値を確実に積み上げられる一つの

下から上まで海の中を釣りをしながら把握できる

メタルジグの技術💪

 

磨いてみたら釣果は確実に上がっていきますよ🎶

f:id:Lurehirahei:20200930221725j:image

 

あっひとつだけネガティブなポイント!

根掛かりでジグロストしても

授業料って思うのもまた一興な道なのよね‥笑

またステマで補充ほじゅうw🎶↓