釣りより魚狩

三浦ホームな青物ショアジギング日記から時々フカセ 

【ヒラスズキ×立ち位置】狙い所に困ったらやると釣果に繋がる良い方法🎶

f:id:Lurehirahei:20211222194920j:image

 

 

※初回2021.12.22アップ 文章再構成版

 

 

 

 

 

ヒラスズキ狙いの立ち位置】

「セオリーの狙いどころ」

 

ヒラスズキを狙うってなるといちばん鍵となるのが現場でどこに潜んでいるか?ってのを探し当てる事になってて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

比較的オープンで釣りやすい丸スズキや青物と違って、スリットなんかに隠れてて捕食の瞬間だけ顔を表す事の多いヒラスズキではそんなウォーリーを探せ感が堪らない魅力になってるワケよね✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっきまでルアー通してたのに釣れなかったワンドで20センチ横を通した瞬間にヒットが連発するなんて良くあるシュチュエーションなのがヒラスズキ狙いの特徴で👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうやって慎重な性格をしてるヒラスズキだから釣るのにも何かしらのルアーを隠す条件が揃わないと難しく、一般的には昼間にサラシって言う下から見たら暗闇に近くなる場所を狙うのがセオリーになるのよね🌊

 

 

 

 

 

 

 

 

となると当然、磯際や沖の根周り、大きなゴロタ場なんかの波がぶつかる場所で海面の上下動が大きいトコロサラシの出来やすい狙い所になってくるんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなるとここに居そうだな✨ここヒラスズキが潜む条件にピッタリじゃない✨って場所って

 

 

 

 

 

波が押し寄せる場所だから総じて危ないから立てない

 

 

 

 

 

 

事が多くて特にサラシの条件が揃う所って立つ事が難しいって所が多い中でどうやってベストなサラシとそれを狙える立ち位置がある場所を選べば良い釣りが出来るの?って頭を悩ませるポイントなのよね👀

 

 

f:id:Lurehirahei:20211222181259j:image

 

 

「迷うシュチュエーション」

 

実際釣行に出掛けて現場着くとヒラスズキが居そうなサラシを狙う中でさて何処から狙うかな?ってのがいちばん最初に入って考える事なんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経験値のある釣り場でもなかなかに前と同じシュチュエーションのサラシって繰り返さないもので、こないだはサラシの正面から爆釣だったから✨ってその位置に立とうとしても今日は波が被って立てなかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前にこのぐらいのサラシの感じでココから狙って成功したからって位置に立ったら、今度は風の吹き方が全然違って狙いどころをトレース出来なかったりで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トータルでヒラスズキを狙うってなるとその場のその気象条件で何処から何処を狙うのか?って判断が必要になってくるからゲーム性が高くて魅力的なんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えばこんな感じの場所で立ち位置がサラシから高くてサラシの場所も小さい様なシュチュエーションで迷う要素も少なくて狙いどころもはっきりするなら良いけど↓

 

f:id:Lurehirahei:20211222182327j:image

 

 

こんな感じの場所でヒラスズキをやるってなると↓

 

f:id:Lurehirahei:20211222183509j:image

 

 

海面から目線が低い分波の感じや根の位置が分かりづらい上に、波の這い上がりが海面近い事で危険度と天秤な立ち位置が多くなるんで、立てるトコロと狙いどころがマッチしなくてマトを絞るのが難しくなって釣果が上がらない事が多くなるのが良くあるワケよね😭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際は上の2つのシュチュエーションだと釣りづらい後者の方がヒラスズキが居る条件は整っている事が多いので余計に頭を悩ませる事になる中で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この立ち位置は波が来ないから立てるとして、あの狙いどころの根の位置は右手にあると思うんだけどこの位置からじゃハッキリ見えない💦なんてヒラスズキ釣行あるあるなワケよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で結果釣れないわラインコントロールミスってブレイクするわ、根掛かりでルアーロストするわで大変なトコロに実は簡単な攻略法があってそれが

 

 

 

一旦俯瞰で現場の写真撮ってシュミレーションしてから立つ

 

 

って事なのよね👏

 

 

 

 

 

iPhone一つで客観的に」

 

 

これ意外と盲点で釣り終わって釣れた場所を撮ったり釣行のデータで磯の写真撮ることはあっても、さぁーコレから始めますか!って時に一回写真撮って眺めるなんてなかなかにやらないワケよね📹

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだけど言われて冷静に考えてみたら、振り返って写真見た時にあーここ狙いどころだったなって思う事多くないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えばさっきの後者な海面から近い釣り場なんてのも実際現場で海面0メートルの視界から見たら写真撮った正面に立って釣りすると、いちばん高いココが安全でさらに正面の根を狙いやすくて釣りやすく見えたんだけど

 

f:id:Lurehirahei:20211222191734j:image

 

改めてちょっと高い位置からの写真眺めてみると、実際は正面に見えたのが実はワンドの中で少し左手に根があって、右手から波が来てるから手前の写真撮った位置より右手側の立ち位置から狙えば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

根を正面から捉え易く尚且つ引き波にラインを煽られる事も無くて釣りやすい上に、安全面でも比較的波裏になるから立ちやすい位置だったってのが分かるワケよね✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当時結局釣果があったのは、風が右手側へ吹き始めてラインがそちらに煽られるシュチュエーションになったタイミングで流れにドリフトしての釣果だったので右手に立っていれば風が無くても釣れたって事になるまさに

 

 

 

 

最初から写真で場所決めてたら答えがもっと早かった

 

 

 

 

 

ってシュチュエーションだったのよね✨👏🎶

 

 

f:id:Lurehirahei:20211222193415j:image

 

 

【まとめとヒラスズキアイテム記事】

 

といったワケで立ち位置地獄なんて言葉もあるくらいヒラスズキを狙うってなると何処から何処を狙うか?ってのが釣果を分けるからセレクトが大変なトコロで

 

 

 

 

 

 

 

特に平場の方が高い磯よりもサラシやその他条件が良いんでチャンスは多いんだけれども、目線が低い分なかなかに正しい場所を見極めるのに大変な中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は目からウロコだけど着いたら磯の写真撮って場所を冷静に決めてから打ち始めると答えが早くなるのでオススメですよーってお話でしたとさ✨👏🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこれ余談だけど結局、ピンポイントを探すヒラスズキ釣りでは波の感覚やちょっとした海中の流れの変化なんかのシックスセンス的な事を掴むのがベテランでそういった方々がたくさん釣果を上げるんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

聞いたお話とその時の現場の写真を擦り合わせると、実は家でゆっくり写真みたらベテランの感を持ってなくても分かる事って凄くあるので、どんな場所シュチュエーションで狙いやすい磯でも写真を必ず撮って眺める癖を付ける

 

 

 

 

 

 

 

 

釣果って答えが返ってきた時にあーなるほど!って答え合わせみたいになって面白い上に上達に繋がるので是非やってみてくださいな🎶

 

 

 

 

lurehirahei.hatenablog.com

 

lurehirahei.hatenablog.com