釣りより魚狩

三浦ホームな青物ショアジギング日記から時々フカセ 

【フカセのコマセ跡×掃除】波止や磯は綺麗な方が素敵なお話🎶

f:id:Lurehirahei:20201127221732j:image

 

 

 

 

 

【フカセ釣りコマセ跡の掃除】

 

「以前神子元で見かけた方に巡り会えたので」

 

だいぶ前に神子元島で夜釣りした後に迎えを待ってる時間に、入れ替わりで対岸に小学生くらいの子供を連れた親子が渡ってて

 

 

 

 

 

 

自分も子供と釣りしてるから、あのぐらいの年齢で神子元に来れるって凄いちゃんと教えてらっしゃる方なんだろうなって何気に眺めてて

 

 

 

 

 

 

バケツで水汲んで準備されてるのかな?って思ったら磯清掃からテキパキと始めていて、凄い感銘を受けて印象に残ってたんだけど👏

 

 

 

 

 

 

半年以上経って何気にネットサーフィンしてたら、なんとその時の親子さんのブログにたまたま巡り会えて思わずコメントしちゃったんだけど✨

 

oyako.fishing

 

 

 

 

内容見させて頂いたらやっぱり技術も内面も素晴らしい方のブログで、改めてマナーやルールの事を振り返るきっかけになったので

 

 

 

 

 

 

以前に磯清掃について書いてた記事を元に改めて作成し直してみましたのでお付き合いください🙏

 

 

 

f:id:Lurehirahei:20220226094834j:image

 

 

「コマセ跡の弊害」

 

害虫のエサに

 

三浦でも伊豆etcでも磯や港なんかでフカセのコマセ跡を見つけて、現場着いた時にげんなりした事って皆さんありませんか?

 

 

 

 

 

 

 

城ヶ島なんかは意外と磯に波が洗うから少しはリセットされたりしてるんだけど、磯場が高い所なんかはずっと残ったままで蚊を始め虫が湧く原因になってたりでちょっとお困り事‥⤵︎

 

 

 

 

 

 

 

三浦なんかも各地年々とパワーアップしてて痒いじゃなくて痛いのレベルぐらい繁殖してるから、夏から秋のシーズンなんかは熱中症予防に加えて虫対策で煩わしい事が増えてたりするよね😭

 

 

 

 

いちばんの問題点が滑る事

 

 

そしてコマセ後が残ってることのいちばんの弊害なのが汚いその他諸々もあるんだけど、それよりも気付かないで踏んだ時に滑るって事で

 

 

 

 

 

 

 

港湾なんかで釣り禁止になったりってのの原因にも挙げられるくらい、漁師さんの長靴やデッキシューズなんかで踏むと確実に転ぶレベル

 

 

 

 

 

 

 

磯スパイクなんかでも爪が効かなかったりで落水の原因に繋がることもあるんだけど、何がそんな滑るか?って靴裏に目詰まりするからタチが悪いのがコマセなのよね

 

 

 

 

 

 

フカセの人の落水事故って何気に結構ある中で、ルアーマンからするとそんな動かないで穏やかな海でやるしどうして?ってなるんだけどコレが原因の一端🎣

 

 

 

 

 

 

 

さらにフカセやった事が無くてコマセ跡が磯にあるなんて想像もしないルアーマンがいちばん餌食になってしまって、落水まで行かなくても転倒してタックルやっちゃったやらってよく聞くよね⤵︎

 

 

 

 

 

 

 

結果、大怪我や落水って現場検証まで行くとしばらく立ち入り禁止になって、余りに続くと釣り禁止区域になったりとか迄繋がる自分の首を自分で締めることになるのよね🌊

 

 

 

f:id:Lurehirahei:20220226104552j:image

 

 

 

「簡単なお掃除の仕方にデッキブラシ」

 

 

 

現場で見かけたら入る時に洗えばいーんだけど🚿そもそもルアーマンだとバケツ持ってないから出来ないのもあるし⤵︎

 

 

 

 

 

 

 

やっぱフカセやる人はちゃんとコマセの跡は洗ってから帰らないとで、だいたいの人やるんだけど落としきれてない事も多いのよね💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りって大概みんな寝不足だし💤体力も夜中から夕まずめまでやる人もフカセは多いから限界で💪水汲むのも一苦労なもんだからついつい流しただけになっちゃうのも分かるは分かるのよね😓

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんとやってけよ!って怒られるかもだけどだいたいそれが現実で、そんな時に一つ持っておくと良いのが

 

 

 

f:id:Lurehirahei:20201127214450j:image

 

 

 

テレテテッテテーーー!

デッキブラシィーー!

(青狸風に)w

 

 

 

 

 

 

いや相方が初島行った時になんか分解出来るいーやつ持ってて「コレいーんですよ!」って堤防スゲー綺麗になってて確かにいーな👀って

 

 

 

「使いやすいデッキブラシ」

 

 

運搬その他、使い勝手考えてこうやって分解出来る奴を選ぶと便利で

 

 

 

f:id:Lurehirahei:20201127214919j:image

 

 

 

ブラシ部分はコマセバッカン入れといて柄はロッドケースにいっしょに入れちゃえば持ち運びも簡単👏

 

 

 

 

 

 

んで使い勝手よい使用方法は、とりあえず一回海水流したら、もう一回水汲みバケツ汲んでそこにデッキブラシ突っ込んでからゴシゴシの繰り返しで最後にもう一回流すだけ🎶

 

 

 

 

 

 

でコレが

 

 

f:id:Lurehirahei:20201127220135j:image

※すげー汚いけどコレ魚狩さんの跡じゃなくて前の人ねw

 

 

 

2、3分の作業であっという間に

 

 

f:id:Lurehirahei:20201127220154j:image

 

 

 

あら綺麗✨✨

 

 

 

 

 

 

ねっ!オススメでしょ⁈あっちなみにちょっと残ってんのは最後の流しで綺麗になっちょるからね🎶

 

 

 

 

 

 

 

更にヘッドの部分が結構使えて使った後のバッカンに海水貯めてコレでゴシゴシすると簡単にバッカン綺麗にして持って帰れるし

 

 

 

 

 

 

 

血抜きした跡とかも簡単に落ちるし、スパイクの裏なんかもちょっと擦っただけで泥や砂簡単に落とせるから帰りに車に積むのに楽だっり、って釣具の洗い物ひととおりに役立つからホント便利でオススメなのよ✨

 

 

 

 

 

 

 

余裕あったら買って次の釣行持ってくと洗うの楽になるし、さらに磯場を綺麗に保っておけるんでいちを良さげなのリンクは貼っとくけどいろいろすげー有るので探してみてちょ🎶

 

 

 

 

 

あっ!バラせるかバラせないかは運命の分かれ目になるんで必ず確認してねー🎶

 

 

 

 

 

 

 

【まとめとAmazonリンク】

 

 

ってワケでゴミ持って帰るのもそーだけど磯場を綺麗にして帰るって、環境やマナーだったりで次にそこで釣りを楽しむ人の為でも有るけど

 

 

 

 

 

 

事故etc釣り禁止までにならくても、蚊含め害虫だったり、酸化した撒き餌で岩肌が滑るように変質したりって結果回り回って次来る時に、自分の首を自分で締めるようなもんなので

 

 

 

 

 

 

 

キチンとやった方がより長く釣りって言う素敵な趣味を快適にずっとやってられるようになりますよ!ってお話でしたとさ👏

 

 

 

 

 

 

何よりかにより難しいことよりも最初に書いた親子の話の様に

子供から楽しい釣りの時間を奪う様な事に繋がるのを大人はしっかり考えて綺麗にして帰りましょうね🎶

 

 

 

 

 

おすすめデッキブラシ&折りたたみバケツAmazonリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車も綺麗にの釣行に↓