釣りより魚狩

三浦ホームな青物ショアジギング日記から時々フカセ 

【多摩川×マルタウグイルアーフィッシング】2024年版 たまには川!をご紹介なお話🎣

f:id:Lurehirahei:20210112151639j:image

 

 

※初回2021.1.13

遊漁券購入リンク等最新年度更新版

 

多摩川マルタルアー釣り2024】

 

 

2月3月ってなると寒いのも相まってバチ抜けシーバスがピークなあったかくなる4月くらいまでルアーフィッシングの

 

「オフシーズン」

 

ってなってる方も多いと思うんだけど

 

 

 

そんな季節感だとまだ気が早いけど、先の楽しみで魚狩さんが3月初旬から早春に楽しんでる

 

多摩川マルタウグイのルアーフィッシング」

 

をちょいと紹介してみようかと🎶

 

 

 

 

 

「ルアーでウグイ釣りって?」

 

えっ⁇ウグイ⁇シーバスの外道じゃん⁉︎って言うと思うんだけど😅春の産卵期に遡上してくるマルタウグイってアベレージ50センチくらい魚狩さん記録で最大68センチとかあって🐟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

挙句にタイミング合うとそんなんがワンキャストワンバイトの入れ食いとかになるからバカに出来ないほど楽しいのよ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今となっては唯一の初代ディアルーナ&13アルテグラって名刀名機な組み合わせの出番だしw

 

f:id:Lurehirahei:20210112165833j:image

 

 

多摩川でルアー釣りをする時の遊漁券」

 

 

多摩川でルアーってと丸子橋以南でリバーシーバスやる方なんかは結構多くて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何気にウェーディングまでしなくても河口域に近い六郷橋以南だと、ランカーに出会える確率も都内河川なんかより高いからバチ抜けから始まってワンシーズンどっぷりやってる人も多いのよね🐟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもガス橋以北のいわゆる「中流域」ってなるとマルタウグイ釣るのも遊漁券が必要

 

www.kawasakikasen-nakahara.info

※川崎河川漁業協同組合 中原地区HP

多摩川遊漁券案内ページ

 

 

www.kaneko-tsuriguten.shop

※金子釣具店 多摩川遊漁券通信販売ページ

 

 

多摩川近くのキャスティングなんかでも例年は販売してるので問い合わせてみても良いかもです☎︎

castingnet.jp

 

多摩川12号区って呼ばれる漁業権が管理された河川区域だから有料ではあるのよ💵

 

 

 

多摩川中流域のルアー事情」

 

 

ほいで昔はハクレンだのライギョだのアリゲーターガーだの‥ピラニア釣って通報とか‥さすがタマゾン川wってルアーフィッシングやる人が結構居てお金払って年券買ってでも一年中楽しんでる人が多かったんだけど‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水害用の河川工事なんかもだいぶ進んだ今は、ナマズのスポーニングからカープフィッシングやらブラックバス狙ってって遊漁券買ってまで通年やる程は対象魚もなかなかに居なくなってて⤵︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段通年って考えると南武線登戸駅近くの宿河原堰近辺から上下2、3キロ辺りにしかアングラーが居ないってくらいルアー人口は少なくなって来てるのよね🐠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁーブラックバスはスモールいるって騒がれてるらしいけど釣れてるところ見た事ないし本来居たらダメだと思うw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで都会で遊漁権が曖昧な魚種を狙うのが良い悪いは別として前にこんなんもしてたから結構シーバス釣れるって知ってる人もいるのかな?

多摩川中流域って

 

 

 

youtu.be

 

  

それでも通年狙ってやってる人は下流河口域の方が確率高いんでそっち行っててほとんど見かけないよね👀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁーそんなルアーフィッシングが下火になりつつある中流域でも、春だけは別格でフライフィッシングの人なんかも見かける事の多いくらい結構多くの人が楽しみにしてるイベント的な釣り

 

「産卵期遡上のマルタウグイ」

 

なのよね🎣

 

 

 

 

多摩川マルタはお祭りイベント👏」

 

 

どんな所で釣れるの??

 

 

地図がフリーな良いの無かったから場所位置取りが文章説明で申し訳ないんだけど‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多摩川で汽水域ってか海からのお魚の遡上って、東急東横多摩川線の多摩川駅近くの丸子橋って言われる辺りにある

 

「調布取水堰」

 

ってとこが境になってて普段は魚道があるとは言え

大きな遡上ってココが限界なんだけど🌊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2006年くらいから明確な時期は決まってないけどアユの遡上に合わせて3月末から4月上旬くらいの間でここの堰が開門されて2ヶ月から長い時で3ヶ月ちょい空きっぱなしなのね🏞

 

 

 

 

それに合わせてシーバスやらこの

 

 

「産卵マルタウグイ」

 

 

やらが一斉に登って来てだいたい上で書いた二ヶ領宿河原堰までの間でルアーフィッシングの対象魚になるワケです✌️

 

 

f:id:Lurehirahei:20210112195944j:image

 

 

 

釣り方は??

 

 

 

んでもって肝心なタックル&釣り方的には普通のシーバスタックルで良くて、MLクラスの8〜9ft前後PE 0.8〜1.5号ぐらいにリーダーってスタイルで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6センチから9センチくらいサスペンドかシンキングミノー

(魚狩さんはCD9、アスリートやスレッジなんか使ってます)

 

 

 

 

or

15gくらいまでのスプーン、スピナーベイト

 

で簡単に釣れます🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにパームスのタングステン製マイクロジグがいちばん釣れるのはナイショ🤫

パームス(Palms) メタルジグ ルアー スメルトTG 7 ゴールドグリーン STG-7

 

 

 

 

マルタウグイ釣るってとほんとはもう少しライトでトラウトロッドにPE0.6号ラインでも良いんでシーバスタックルだとちょいとハードなんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所によっては本流が凄くて、掛けた後30lb持ってかれるくらいのやり取りになる事もたまにあるから、ラインブレイクで川汚すと子供とか川遊びする人達が後々怪我する可能性がある都会河川でのルアーフィッシングってなるとそんぐらいがちょうど良いかな🎶

 

 

 

 

狙うポイントは?

 

で釣れるポイントって

「瀬」

って呼ばれる川のこんな浅瀬で

 

f:id:Lurehirahei:20210112200524j:image

 

 

ピーク時だとここをバシャバシャと何匹も遡上してるのが見えるから、見つけたら瀬の上流にアップキャストして流れに負けないくらいの高速巻きしてくるか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瀬の終わりの落ち込みにキャストして流れに任せて漂わせるかするってのがセオリーでコレで子供でも簡単に釣れるのよ🎶

 

 

f:id:Lurehirahei:20210112201016j:image

 

 

なんだけど‥何がいちばん面白いってココなんだけど

 

 

「毎年川のカタチが変わってて釣れる場所が違う」

 

のね😅

 

 

 

だから早春3月始めからまだ魚道抜けて来てて瀬にバシャバシャしてない第一陣くらいが遡上してくる時期に、ゆっくり多摩川散歩しながら今年の瀬はここに出来てるな👀ってマルタウグイが付きそうな川の流れを観察しつつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瀬の少し下流側で水深あるところをアップクロスのドリフトって橋脚シーバスやるみたいに流してみるって繰り返して、ランガンしてるとヒットする瀬が何箇所か見つかるのよ🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でそんなんを3月下旬まで楽しんでると、上に書いた堰の開放が始まって第一陣が釣れた瀬に大量のマルタウグイが瀬付くようになってて🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ迄のリサーチ済みな場所でワンショットワンバイトのお祭りを体験出来るって流れなのね✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかにこの「瀬付きする場所」ってのを引き当てた時の喜びったらアドレナリンもので、ちょうど暖かくなるかならぬやな3月に多摩川沿いを日中に歩くって、天気良い日なんかは休日感が半端なくて釣りをしながら季節感を満喫出来るたのし〜釣りなのよね✨🌞

 

 

 

f:id:Lurehirahei:20210113004723j:image

 

 

 

多摩川マルタのマナーetc】

 

 

そんな感じの多摩川マルタウグイのルアーフィッシング🎣どう?ちょっと面白そうでしょ?✨

 

 

 

最後に

 

管理されてる河川での釣りになるんで、ルールだてもあって釣り禁止な所もあるので良く確認するようにして余計なトラブル起こらないようにコレは見といてね👀↓

k-naisuimen-g.or.jp

一般財団法人 神奈川県内水面漁業振興会HP

遊漁禁止区域ページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこちらはマルタウグイを狙うには余り引っ掛かる部分は無いのだけれども、多摩川でルアーをやるなら知っておいた方が良い事がまとめられている「川崎河川漁業協同組合 中原地区公式サイト多摩川遊漁ルールQ&A」

よくある質問

 

Q.多摩川で夜のシーバスを釣りをしたいのですが

 

漁業権魚種に関係なく多摩川は12号区ガス橋までは夜釣り禁止です。
その他のエリアについても照明施設もない川に夜、立ち入るのは危険ですので釣りをお控えください。

特に丸子橋付近で深夜にウェーダーを着用して、灯りも付けずに川に入ってシーバス釣りをしている方を多く見かけますが、人気もなく大変危険です。

 

Q.シーバスやブラックバスを釣りたいのですが、遊漁券は必要ですか?

 

スズキ(シーバス)やバス(オオクチバスコクチバス)は、漁業権魚種ではないので遊漁券は必要ありませんが、これらの魚種の釣りが成立するには、餌となる漁業権の対象魚がいなくては成り立ちません。
例えばスズキは、餌となる魚を求めて川を遡上することは、釣りをしている方は誰もが承知されていることと思います。

遊漁券を購入頂くのは、釣りを成立させるための大切な条件です。
釣り竿やルアーを用意するのと同じように遊漁券もご用意頂けるよう、任意ではありますが漁協としては皆さまにご協力をお願いしているところであります。

多摩川の環境を守るためご理解とご協力お願いいたします。

 

 

Q.多摩川では、アユをルアーで釣ることは可能ですか?

 

多摩川12号区内では、アユをルアーで釣ることは認めています。
多摩川原橋からガス橋までの区間
釣りをする場合は、必ず遊漁券を購入するようにお願いいたします。
【遊漁券は、日釣り1000円、年券5000円です】

アユをルアーで釣ることは認めていますが、ルアー釣りをしている釣り人に特別な権利を与えているわけではありません。他の釣り人との間隔をあけるなど基本的なマナーを徹底するようお願いいたします。

ルアー釣り自体は問題ないのですが、他の釣り人とのトラブルやルアーゴミの放置等が原因で今後規制されてしまい、使用できなくなるのが一番困ると思いますのでご注意ください。

マナーを守って楽しい釣りをしていただくようお願いいたします。

 

 

Q.多摩川でガサガサをやるのに遊漁券は必要ですか?

 

「ガサガサ」について、明確な定義はありませんが、TVやyoutubeSNSなどで大人から子どもまで楽しんでいる様子を見られたことがあるかもしれません。
結論から言うと、遊漁券の有無に関わらず、「ガサガサ」はできません。

多摩川には資源保護のための 内共12号遊漁規則と東京都内水面漁業調整規則があります。
これらのルールにおいて、「漁具・漁法」と「魚の大きさ」の制限があります。
特に関連するルールとして遊漁規則がありますが、この遊漁規則において「漁具、漁法の規制」で、たも網を用いた漁法は禁止しています。

 

⚪︎内共第12号第五種共同漁業権遊漁規則(内水面遊漁規則)

(漁具、漁法の制限)
第3条  漁業権漁場区域内で遊漁を行う場合は 、竿釣又は投網以外の漁具、手釣、 竿釣又は投網以外の漁具、 漁法によって遊漁してはならない。


中々知らない方も多いと思いますが、「ガサガサ」は実はこれらのルールに違反することになります。
ですので、例えばおもちゃの網であったとしても、原則として禁止であることを知っておいてください。

ただし、以下のような例外もあります。

①子供教室や研究、調査を目的としてるものには、個別に許可をしています。
②マスコミやテレビ番組等でガサガサを推奨するようなことがありますが、「特別採捕」の許可を東京都、あるいは神奈川県に申請して、許可をもらっています。


次に、フナは10cm以下、鯉は18㎝以下をそれぞれ採捕することが禁止されています。

多摩川は都会を流れる川だけに周辺の住民が多く、小魚の隠れ家を「自分だけは大丈夫だろう」「少しぐらいなら大丈夫だろう」と、違反行為をされる方が連日が訪れます。幼魚のうちは、他の魚等に捕食されないよう草の影などに隠れます。それを根こそぎ捕ってしまうのはやはり資源保護の観点から好ましくありません。

資源保護のために稚魚の採捕を禁止している規定を守ってください。

 

と言った具合にざっと見ても意外と知られていないルールがあったりとかするのが、海と違って管理のされて居る河川での釣りなのでしっかりと守って楽しく釣りをする事が大切👌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらにコレも結構トラブルの元になっちゃうのが都会での釣りで、車で来る場合には多摩川って河川敷には駐車場設置されてるとこ意外と少ないんで↓

 

www.city.kawasaki.jp

川崎市HP 多摩川の駐車場案内ページ

 

 

それよりもgoogleストビューとか多摩川マルタウグイ釣りのブログとかで良さそうな場所見つけたらその近くのコインパーキング探しての方が良いです↓

 

www.repark.jp

三井のリパークコンパーキング検索ページ

 

 

 

ほいで時期的にお祭り騒ぎくらい釣れるのってあくまで

 

「産卵期」

 

なんで当然リリース前提の釣りをするのに余りにも群れ過ぎててスレ掛りしちゃう事もしばしばあるから

 

バーブレスフックでやる」

 

ってのは心掛けてください🙏

 

 

 

わざわざフック付け替える必要は無いけど最低限「プライヤーでカエシを丁寧に潰しておく」のは忘れないで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多摩川でルアーフィッシングするってと磯みたいな周りに釣り人くらいしか居ないような空間ではなくて、いろいろな人がいろんな目的で集まってる場所での釣りになるんで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

節度をもってゆっくりとのんびり散歩がてら

多摩川マルタウグイ釣り」

を機会があったら楽しんでみてくださいな👏なお話でしたとさ🎶