釣りより魚狩

三浦ホームな青物ショアジギング日記から時々フカセ 

【ショアジギング×釣れない】なんでショアジギングが流行ってるの?

f:id:Lurehirahei:20211221183601j:image

 

 

 

 

【ショアジギングって釣れる?釣れない?】

「ショアジギングブーム」

 

コロナ禍の釣りブームもあって、近年ルアーフィッシングの中でいちばんやる人が増えてメーカーもアイテムの強化がいちばん進んだのがショアジギングよね👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10年前なんかは対応するロッド探すのも一苦労で、なかなかに重いジグをスムーズに遠投出来るロッドもマニアックで高価な物しか無かった所に

 

 

 

 

 

 

 

 

今は気軽に買える価格帯でパームスショアガンを始めシマノのコルトスナイパーシリーズなんかから、サーフで使うロッドまでだいたいのロッドがライトショアジギングの基準60gまではスムーズに投げれる設定になってて🎣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リール飛距離とギアの頑丈さって所を主眼に置いた青物ショアジギングで使える物が廉価帯の物でもほとんどになってきて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シマノで言うとナスキークラスまで構造的にハードさが求められる状況で満足に使えるようにねじ込みハンドルになってたり、防水のプロテクトがしっかりしてたりとショアジギング対応になってるワケよね↓

 

lurehirahei.hatenablog.com

 

 

 

 

さらにその上の重さのショアジギングするのにも今はだいぶアイテムを選ぶ幅があって、ヒラマサ、カンパチなんて魚種もエキスパートだけじゃなくサンデーアングラーが普通に狙って釣行する時代になってきて賑わってるトコロで✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、そもそも他のルアーフィッシングより常に動いてあんなシャクリまくりで疲れる上に、釣れない時なんか丸坊主賭け事に近いような釣果のショアジギングがなんで流行ってるんですかね????

 

 

f:id:Lurehirahei:20211221190919j:image

 

 

 

「そもそもラッキーパンチが多い理由」

 

これだけやる人が増えてる理由の一つに当たったら無限に釣れる青物がメインターゲットである事が挙げられるんだけど🐟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんも一度体験してハマった方が多いと思うんだけど、ナブラや大型の群れの回遊、突如ベイトが湧いたりとフィーバータイムってのが青物には付き物で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなったら普段エサ釣りより釣果がシビアなルアーフィッシング簡単に釣れる釣りに早変わりするもんだから堪らない体験になってのめり込むキッカケになるワケよね👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁーでもそんなフィーバーな状況って初心者の内はなかなかに出会えなくて、エキスパートの様に自然環境を予測して確率上げるなんて難しいんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでもどんどんショアジギングやる人が増えていくってやっぱり他のルアーフィッシングより

 

 

初心者が釣れる確率が高い

 

 

からなのよね✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体験として初めて青物釣ったりシーバス釣ったり、ヒラメ釣ったりってショアジギングだったって方多いですよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいたいがみんなソルトルアー始めるとミノーや軽めのシンキングペンシルの類で、港湾やリバーのシーバス、サーフ青物をターゲットにって感じだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかに最初の1匹って遠い中でいろいろ試してから

 

「うーんなんか難しそうだし疲れそうだけどなかなかにルアーで釣れないからショアジギングも試してみるか‥」

 

 

ってなるとあら不思議で簡単に釣れた✨って事たくさん見聞きしてるんだけど👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コレじゃあショアジギングだけ何が特殊で違う点で初心者が簡単に釣れた理由ってなんなのか?って初めての縦のルアーフィッシングだからなんです🎣

 

 

f:id:Lurehirahei:20211221193917j:image

 

「ショアジギングは縦の釣り」

 

基本的にショアから釣りをしてると沖に魚が居るイメージなのでミノーでもシンキングペンシルでも一生懸命遠くへ飛ばす事を考えるのがルアー始めたてよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなるとヒットを意識するのはどこになるか?って言うと言わずもがな着水した地点と自分との「間」になるわけで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠くで釣れるかも?真ん中で釣れるかも?近くでつれるかも?って一生懸命ポイントを探し回って試行錯誤してなかなかに出会えないんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はそんな事してる時に魚は下に居るのよね🐡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうちょっと深いトコロの真ん中にいるかな?ってフローティングミノーをシンキングにしたり、シンキングペンシルをカウントして沈めてから引いて来たりって惜しい事をする事はあっても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミノーやシンキングペンシルではせいぜい5メーターが限界の落差でそれも上昇はさせるけど途中で再度下降させる操作はしないから実際サカナの目の前をルアーが通る確率は低くなってルアーフィッシング難しい😭ってなるトコロに

 

 

 

 

 

 

 

メタルジグ使うショアジギングは常に下降と上昇の〝縦〟を勝手に探してる

 

 

 

 

 

 

釣りになるんで横移動主体のミノーやシンキングペンシルよりも縦って部分が加わって横×縦の2倍サカナと出会いやすくなって初心者でも釣果が上がりやすいって仕組みなのね👏

 

 

 

 

 

 

 

「ベテランほど横の釣りにこだわる理由」

 

 

いやいや魚狩そんな簡単な事知ってるがなwって言われると思うんだけど意外とコレ基礎中の基礎でサカナを釣るならショアジギングって常に縦の釣りが魚への近道って意識してやってる方少なくて👀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オフショアでルアーフィッシングやられてる方々はラッキングの方が気象の要素や条件がハードル高くて確実な釣果はジギングがいちばんって十分すぎる程体感してると思うんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コレもそもそもがサカナの習性として落ちてくる物にいちばん反応するって事を利用した釣り方だからで、スプーンがルアーの発祥ってアレ考えてもわかる事なのよね🥄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なのになんで初心者の方々が横の釣りなミノーetcプラッキングからルアーを始める様になってるか?中級者が横の釣りに比重があって釣果を逃している事が多いか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その結果【ショアジギング×釣れない】ってそこのあなたがいま検索してるのか?wって見本となってるプロetcベテランの大半が横の釣り紹介してるからwで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はある程度釣りを楽しみ切ると魚を釣る事が目的じゃなくなるのよね✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなるとこのルアーでこの条件で釣れる様になりたいとか、この魚種をこの狙い方して釣ってみたいとか簡単に釣れる事を封じて釣るのがプロetcベテランになってそれが参考文献になるワケで📚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果、簡単に釣れる要素の強い魚の習性を最も捉えたショアジギングって言うのは見本となる方達のレベルだとほぼ禁じ手になるので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルアーフィッシングで紹介されているものの全般プラッキング主体の横の釣りになってるから

 

 

 

 

 

横の釣りが魚への近道に見えて縦って言う基本の要素が抜けてるアングラーが多い

 

 

 

 

 

って事で初心者がルアーを始めるには実はショアジギングがオススメで、プラッキングから入った方も一度見本となるベテランの模倣から立ち止まって縦の釣りを意識すると釣果が一つレベル上がるのよね👏✨

 

 

f:id:Lurehirahei:20211221204813j:image

 

「メタルジグだけじゃなくなってきてるから面白い」

 

 

そんな感じでショアジギングが流行ってきたのは、本来の釣り人口に釣りブームで初心者の方のベースが広がったので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは簡単に釣れるショアジギングから入って釣りに馴染んでもらおうって言う、釣り業界の流れもあって、今までの様なベテランがコダワリの釣りをリードしていくスタイルからちょっと変わってきてるからってとこになるんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それだけ縦の釣りってのは基本中の基本でそんな流れがあるからごく最近になるとメタルジグだけじゃなくてヘビーシンキングペンシルって言う沈む事をメインに考えたシンキングペンシルも各メーカーチカラが入ってて面白い所で🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プラグが横の釣りで難しいけどこだわりがあって奥深い方法で、メタルジグが縦の釣りで簡単に魚に辿り着ける楽しい方法だとすると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘビーシンキングペンシルは状況でどちらも出来る初心者が最初に使うのにもちょうど良いし、ある程度の経験値がある方なら縦と横の組み合わせの妙で釣果を引き出せる使いごたえのある方法になるのでぜひにチェックしてみてください🎶

 

 

lurehirahei.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

【まとめとショアジギング記事リンク】

 

 

と言ったわけで結論ショアジギングは簡単に釣れるんだけどそれじゃベテランにとってはつまらないのでなかなかにプロなんか細かく紹介してる人が少なくて難しそうだから釣れないの?ってなるんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルアー釣りの基本である魚の習性を利用した縦の釣りでまず身につけなきゃいけない基礎の基礎なのでコレから入るのがオススメで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は釣りブームで初心者のすそ野が広がってメーカーも簡単に釣り易い縦の釣りにフォーカスを当てててメタルジグだけじゃなくてヘビーシンキングペンシルなんて面白いのも出してるから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改めて縦の釣りに注目してそんなんも使ってみたら釣果上がりますよーってお話でしたとさ👏✨🎶

 

 

 

lurehirahei.hatenablog.com