釣りより魚狩

三浦ホームな青物ショアジギング日記から時々フカセ 

【ショアジギングのリール選び 】20ツインパワー?21SW?XD?シマノ版はじめてのおつかい編🎶

f:id:Lurehirahei:20210128092633j:image

 

 

 

 

 

 

youtu.be

 

 

 

 

 

 

 

 

たらたたたらたら🎶

どーれにしよーうかなぁー♫

(はじめてのおつかいテーマソング風w)

 

ってこって笑

魚狩さんも

実際に手に取るのはどれにしようか⁇って

ルンルンで眺めてんだけどw

21ツインパワーSWがいちばん欲しいのに

いかんせん現役のリール達が元気過ぎるので

入れ替えが決定的にならないんよね笑

 

今回は記事書いたら

アクセスも凄いので

大方の注目は

シマノリールの2つで↓

lurehirahei.hatenablog.com

 

 

ショアジギング始め

ライト含めロックショアやるって人は

特に去年の無印20ツインパワー含めて

選ぶの悩みが多い上に

 

去年は欠品続きで

「ほんとに世の中に発売されてんの⁉️」

って新発売だったロッドやらの

コルトXRやルナミス

エクスセンスジェノスなんかも

比較的在庫が潤ってきてるから

組み合わせなんてのも考えると

余計に迷宮である事は確かよねw

 

 

 

 

するってと

新発売2アイテム加えた

ツインパワー3兄弟はどれにすっぺかな?の

各々どんな特性なの?

とか

比較!

とかは

もっと分かりやすいサイトがあるから

再検索してもらって‥‥笑

 

釣り歴35年

現場で戰を潜り抜けてきたw

魚狩さんが実戦経験から語るとすると

ってのでスタート↓ww

  

【ショアジギングのリール選びツインパワー編】

「20ツインパワー」

最初に

 

「無印20ツインパワー」

fishing.shimano.co.jp

 

ライトショアジギングのオススメ

 

比較的ライトな

関東近郊だと三浦やら西湘、東伊豆etcで

ヒラスズキ、イナダ

なんてのをターゲットにやったりを

サーフ混じりでやるなら

 

「金属ローター」

 

の慣性は

 

「繰り返し投げてまく」

 

って事に強いのでオススメポイントで

 

ヒラスズキなんかは特に

初動の巻き重りってのが逆に

スローリトリーブでの感度に繋がるし

 

ライト寄りのショアジギングだと

60gまでの軽量ジクをシャクル

ってなったら軽いローターだと

初速からの回転スピードが早くて

ちゃんとジグをスライドさせられる

スラッグを出してから回収する迄の

ハンドルコントロール

レスポンスが軽い分難しいので

コレが選択肢としてベスト✌️

 

あと比較的人の多いとこでやる

この釣りスタイルだと

「3機種の中でいちばんカッコいい」

コレを選ぶってのも

ドヤ顔しやすいのでその点でも

かなりオススメw

f:id:Lurehirahei:20210128103544j:image

 

「21ツインパワーXD」

次に

 

「21ツインパワーXD」

fishing.shimano.co.jp

 

ショアジギングのオススメ

 

普段は近隣地磯なんかで

やるんだけど

PE3号クラスの

遠征場所での釣りも視野に入ってて

って人は

 

最強のスプールエッジ

 

現場に着くまで結構体力を要する

ところに行ったりするし

釣り場環境も

足場その他厳しい所が多いんで

リールを丁寧に気を使って扱うの大変

って事も多いから

 

「バリヤコートスプールリング」

fishing.shimano.co.jp

ってのは喉から手が出る程

欲しかったけどステラ買えない

ってなってた人の待ってました!

な新機能性👏

 

ci4+ ローターの軽さ

 

まぁーただ無印とスプール互換してるから

無印買ってこのスプール付けたら

ローターの違いだけになるんだけどw

このローターがいちばんの違いなんで

そこがXDを選ぶ基準で↓

 

60-80g程度の

ミドルクラスな秒速1メーター超える

ようなスピードでフォールする

メタルジグを

20メータークラスの深さに沈めて使ったり

スラッグの操作が大切な

ダイビングペンシルなんかを使ったり

ってなると

 

巻き上げ量ってのが必要になるから

本来ならリールの手番が上がっちゃう所に

 

「ci4+ のマグナムライトローター」

fishing.shimano.co.jp

「ライン回収能力のレスポンスの速さ」

ってので回転が多くなっても

疲労度その他は少なくなって

リール手番は

一つ下のままで良くなるから

タックル全体が軽くなったり

に繋がるほんとに助かる機能で

 

キャスト飛距離とフォール深度が

遠く深くなりがちで

ワンサイクルでの回収量が多いと

手返しってのが悪くなって

疲労が溜まりやすい中で

ハンドル回転の軽さって

一日中通した蓄積って考えると

最早必須ぐらいになるから

コレがオススメになるワケな❤️

 

XDの存在意義

この子いちばん

「半プラになったら存在意義ある⁇」

って言われてるブログとか多くて

良く19ヴァンキッシュ

被ってる劣化版的に書かれてる

発売前から可哀想な子なんだけどw

 

ショアジギングロッドに

ヴァンキッシュ付けて

投げてみたことある??

バットエンドからの力点が

軽さで抜けて上に向かうから

飛ばないよ?メタルジグww

 

リールバラして

自分でメンテして愛用したり

一つのリールを的確に

常用して使い分けた事がなくて

スペックベースだけで語ると

そうなんだけど‥

 

キチンと

「使われるシュチュエーション」

ってトコで的確に作られてて

ロッドとの重量バランスだったり

上に書いた利点だったりと

「体感」

でキチンと状況で合うリールを

選んで使ってる人からすると

「XDで出す意味のあるリール」

なんで

「半プラ劣化」

って見てると損するくらい

スペックの良いリール👏

CI4+がどんなもんなのかも書いてない

「ペーパーベース」なブロガーさん

のお話で見捨ててあげないでね✨🤣

‥‥って好きなリールシリーズだから

熱くなってすいません😅ww

 

初代の謳い文句

「異常なほどの耐久性」

はタフな使用に

ついて来れるリールって事で

頑丈さはもちろん

ハードな使い方する

あなたにオススメって事で

「回転の軽さ」

「ロッドにセットしたキャストフィールでの軽さ」

って点も体力の限界まで

投げ続けて回し続ける

ハードロッカーに

大事な要素なのもシマノさんは

忘れてないのよ❤️

 

ちなみにCI4 +ってナニ⁇

美味しいの⁇はww↓

lurehirahei.hatenablog.com

 

f:id:Lurehirahei:20210128105039j:image

 

「21ツインパワーSW」

んで最後に

 

「21ツインパワーSW」

fishing.shimano.co.jp

 

ガチショアジギングのオススメ

 

南伊豆なんかから

離島、離れ磯に良く行ってたり

千葉や鹿島灘なんかで

ヒラマサを狙ったり

たまにオフショアでの青物なんか

もやったりと

6000番8000番クラスで

PE5号までの釣りが視野な

「大型魚とやり取りすることが多い」

って人にはなんといっても

 

「インフィニティードライブ」

fishing.shimano.co.jp

 

 

は耐久性って面でも魅力的✨

 

魔法のギア?

 

よくリール性能の違いで

下位機種ではこの抵抗で巻けなくなるけど

上位機種では巻ける

ってのがあって

 

それの原因が

魚とのやり取りにいちばん負荷の掛かる

スプールドラグ部を支えるメインシャフト

をピニオンギアで固定してるから

前のXシップだと抵抗が大きくなると

メインを支持してる

根元のベアリングが

キャパオーバーた時に

ドライブギアとの噛み合わせに

影響を及ぼして

素材&設計的に剛性が低い下位機種では

ある一定の負荷以上から

巻けなくなるって仕組みなんだけど

 

なんと‼️ピニオンギアの真ん中を

空洞っぽくして

メインシャフトを通してる⁉️

ってなんかもう

どう回ってんのか

リール開けた事ない人からすると

良く分からなくなる仕組みww

 

で回転性能を上げてるもんだから

そもそもがこの機能付いてる

下位機種のストラディックSWでも

組み方のベースが違うのに

巻けなくなるは

ほぼなくなってるって

マジックのような仕組みで解決してるのよ👏

 

この仕組みだと

実戦でやり取りが強くなるのは

もちろんの事

SW機に期待する

耐久性ってのが

ピニオンギアとドライブギアって

全体に影響を及ぼすギアに

そもそも負荷を掛けないので

噛み合わせに影響する事が

ほぼ皆無なんで

大幅にアップしててオススメになるんよ✨

 

燃えない?ドラグ

で!

ガチ大物とやり取りする上で

 

ヒートシンクドラグ 」

fishing.shimano.co.jp

は多分サメなんか掛けた事ある人は

みんな分かると思うけど🦈

燃えるのよドラグって‥笑

いや大袈裟なんだけどそんな感じでw

 

ドラグをフル活用するような

やり取りの後って

プール熱っ!って

場合によっては

中のグリスやらドラグワッシャーやら

が一撃でノックアウト釣行終了

ってな悲劇的な事もあって😭

 

やっぱり摩擦抵抗が掛かる場所には

冷却措置をってのは

機械とかだと常識なくらいなんで

加熱しにくいカーボンクロスワッシャーと

共に排熱パネル付きのこの構造は

待ってましたの必須テクノロジーなのよね👏

まぁーちなみに10000番からだけどw

 

「Xタフドラク

 

も金属とカーボンのみで

ドラグ作ってるスグレモノなんで

コレ付いてる5000番から上は

ドラグやられる心配は皆無よね✨

 

f:id:Lurehirahei:20210128134522j:image

 

【ロッドとの組み合わせ】

 

ってこって

各々使えるシュチュエーションと

それに生きる技術特性はこんなんで

あとはロッドとのバランスとかを

考えると思うんだけど‥

 

「バランスボディの恩恵」

おいらは

基本リールやらロッド選びって

「気分」

で決める事が多いし

サブ機なんかも気に入ったら

メインと同等で使うんで

たまに

 

ディアルーナにバイオSW

 

なんていう無茶苦茶な組み合わせで

ヒラスズキやったりするんでw

こんな組み合わせがオススメよ❤️

ってのは語れないんだけど笑笑

 

昔からそんなんいろいろしてるから

リールとロッドの組み合わせって

SRバランスボディー

スパイラルコア

が出てきたあたりの10年前?くらいから

 

「重量バランスで考えないで

         好きな機能の組み合わせ」

 

でも

そんなにキャストフィールや飛距離の

不自由は感じなくなってきたのは

体感してて🎣

 

最近だとさらに進んで

GフリーやらスパイラルXコアやらって

なってきてるからより組み合わせの

自由度ってのは上がってるのが

いろんな組み合わせする

オイラが実感してるところなんよ🎣

 

「オートマチックキャスト時代のリール選び」

リール設計のGフリーも

良く出来てるんだけど

ナニがいちばんデカいって

スパイラルXコアなんかの

ブランクス構造での補正力が

最近のロッドはハンパない事で

特にシマノのロッドの中で

軽量性と強さって

剛性バランスがいちばんな

「ルナミス」

とか使ってみるとわかりやすいんだけど

オイラの旧ルナミスでもこんな感じで

2年前のインスタに書いたけど

https://www.instagram.com/p/BqfplW5n_kF/?igshid=19l3jv67wkbdr

 

「キャストはオートマチックな時代」

 

を体感出来るワケで

最早組み合わせるリールの重量とかは

些細なこだわりな時代になってんのかな?って

感覚ではあるのよね👏

 

「リールからタックルを考える進化」

 

となると

今回

「無印20ツインパワー」

「21ツインパワーXD」

「21ツインパワーSW」

からリールを選ぶとすると

今までみたいに

「ナニを釣るのにどんなロッドを使うから」

ってのじゃなくて

 

「自分の釣りにどんなリールでの機能が必要か?」

 

って

 

「リール目線でタックルを構成出来る」

 

ってのがニューノーマル時代な

楽しい選び方かなって思うのよ✨

 

f:id:Lurehirahei:20210206075045j:image

【ネット開催の釣りフェス効果】

とりあえず

2021釣りフェスも終わって

コレからみんな新商品

お買い物する中で

どれにしようか調べると

 

もうネット上

21ツインパワーSW始め

新製品のお話ばかりで

コロナ渦で残念ながらってより

むしろ

初のネット開催って

動画サイト上にいつもより

たくさんのメーカーの

たくさんの商品情報が残ってたりで

販売まで繋げやすいってフローが

メーカーとユーザー双方にとって

WIN-WIN

今年は選びやすいんじゃないかな??👀

 

発表

スペック公開

所属プロによるインプレッション解説

ネットニュース&個人ブログetcでの詳細解説

予約開始サイトでの事前販売

実販売

購入使用者によるインプレッションブログetc公開

未使用者の購入決定までのプロセスブログetc

購入者増幅w

 

って

今まで最初の3つが

会場に行った人への配慮で

動画サイトとかわかりやすいのが

公式なものでは

開催からしばらくは少なかったから

4番目からを参考にする事が多くて

公式な情報じゃなかったり

書いた人の意思が入ってたりで

分かりづらくなる部分も多かったのよね💻

 

でも今回は

全部の過程がネット上リアルタイムで

時系列追って確認が出来るんで

ユーザーにとってもカタログを

ネット上だけで自分用に完成させられ易くて

自分の釣りに合うものを選ぶのに

判断材料が豊富で正確なんで

購入者は増えそう👏🎣

 

 

発売3月とか4月なのに

予約なんかも

発表終わると同時で

早々に始まってるとこもあって

大手販売店なんかは

大人気本命の

21ツインパワーSW.XDなんかも

メーカー発注数の確定が早そうだし

その分で在庫の確保も

確約されてんだろうなって

流通の安心感まであるから

「釣りフェスティバル2021」

いろいろ言われてる事もあったけど

大成功だったみたいね🎶👏

 

 

まぁタイトル

はじめてのおつかいは

初のネット開催からの

21ツインパワーSW始め

新製品購入って事ねwz

 

【最後に】

締めに向かう前に

話逸れたけどw

 

んなワケで‼️

21ツインパワーSW.XD.20無印と

大人気機種シリーズだからこそ

「ツインパワー」欲しい!って人多くて

 

結構前作と比較したり

同系統で比べたりってので

うーんどれにしよう?😕

ってなって

スペック表と睨めっこしたり

技術特性をまじまじと眺めたりって👀

してたりといまいち決めかねてる

人がほんとネット上でも溢れてて🌀

 

そんな感じで彷徨って

このページ見てる

そこのあなた‼️w

 

各々良いところたくさんあって

コレに使わなきゃダメ!って

事じゃないんだけど

やっぱさすが大手メーカーさんなんで

大人気機種として

機能性のテストはもちろん

「リサーチ」

はしっかり専門部署がやってるだけあって 

 

「使用されるシュチュエーションに合わせた特徴」

 

は持ち合わせて出して来てるんで

迷ったら

サイトと睨めっこ一旦置いといて📦→

自分の釣りを振り返って

 

「今のリールは過去にどんな事で困った⁉️」

 

って考えてから

新しいツインパの

特性を見てくと

最適な一台が決まりますよ🎶

ってお話でしたとさ👌

 

ツインパ使う

ヒラスズキ他ロックショア憧れ装備の

やたらと売れてるウエットスーツの記事は↓ 

lurehirahei.hatenablog.com

 

 

※以上画像・リンクシマノHP 各リールページより