釣りより魚狩

三浦ホームな青物ショアジギング日記から時々フカセ 

【「釣りマ!」】大炎上?サービス停止中の釣り情報フリマサービスについて軽く触れてみるお話👀

f:id:Lurehirahei:20210808225628j:image

 

 

 

 

 

いやそんな記事とかじゃない呟きレベルなんだけどさw

まぁーTwitterやらなんやらかんやら話題よね 

 

「釣りマ!」

 

凄い勢いで叩いてる方々だらけだけどコレ大手メディアお得意な炎上マーケティングの基本中の基本で投稿者に緩いセキュリティーで違法行為をさせて炎上話題になってから一時停止期間を経てセキュリティー強化して再開しました!って個人情報登録を追加して情報集積と一石二鳥する典型的なやつ‥に似てるよねw

 

【サービス停止中の釣り情報フリマサービス「釣りマ!」】

「釣りマ!とは?」

■釣りマ!とは

「釣りマ!」は個人の釣り人同士で情報の売買が可能となる、釣り情報のフリマサービスです。

(1) 個人が保有する釣りに関するマル秘情報が買えます。「地元の人だけが知っている情報」や 「釣り仲間にしか教えていなかった情報」を、いつでも簡単に購入することができます。

(2) 釣り人が持つ知識や経験など、長い時間と労力をかけ獲得してきた「情報」を販売することができます。※下記ポイント制度参照

(3) 売りに出された情報を購入するだけでなく、欲しい情報を依頼することも可能です。釣りを楽しむための情報なら「駐車場の場所」から 「釣った魚を料理してもらえるお店」まで、何でも依頼することができます。(ミッション機能といいます)

■釣りマ!ポイント制度

情報の売買はクレジットカード 又は「釣りマ!ポイント」を介して行われます。売り手は、販売利益として「釣りマ!ポイント」を獲得できます。 情報提供で得た釣りマ!ポイントは「Amazonギフト券」「App Store & iTunesコード」「Google Play ギフトコード」に交換可能なデジコに交換できます。(1円=1釣りマ!ポイント)

※釣マ!プレス発表記事より引用

 

ってなワケでプレス発表みた段階で賛否渦巻くの必須な要は

 

釣り情報のネット売り場

 

フリーマーケット方式で提供しますよーってサービスだったワケよね👀

 

「現在サービス停止中の理由」

で案の定開始早々問題多発でw

サービス停止中に追い込まれてるんだけど決定的になったのが転用画像だったりを使っての出品って言う

 

ネット上の釣り人定番なルール違反w

 

だったって言う普通に商業サービスを立ち上げる際のコンプラリサーチ不足からのお決まりパターンなやつ👀

普通に考えたら絶対分かる事だけど意図してかせずかは‥w

 

まぁーそもそも転載禁止画像を有名人やプロがネット上に出す時点でスタンプ入れたりって対策してないのも釣り業界ってセキュリティー遅れてて甘いんだけど‥

 

f:id:Lurehirahei:20210808231917j:image

 

「釣り場を売るって言う発想より〝海を釣り場って言う概念がそもそもヤバい〟」

 

まぁーTwitterとかで「釣りマ!」って検索かければ出るわ出るわだから世間の反応はそっちみて貰うとして

 

魚狩さんもサービス始まった瞬間に大人気なくこんな反応しちゃったんだけどw

https://twitter.com/lurehirahant/status/1422864631840743428?s=21

 

 

まぁー公式のコメ欄とか見てみると

※公式Twitterリンク↓

 

 

大半が釣り場晒し問題と似た批判や論議が多くてそもそも上手く行く要素あるのかな?って感じだったんだけど冷静に考えたら

 

そもそも海は釣り場じゃないからその情報売買してよいの??

 

ってトコがいちばんの問題よね👀

 

前にも書いたけど海は釣りの為に用意されてるもんじゃないのに釣り場って概念が強い事からいろいろと問題が発生してる流れにそのまま則った感じになっちゃったのかな?

 

lurehirahei.hatenablog.com

 

 

「今後サービス再開後どうなるのか注目」

 

いろいろスタートコケた感じだけど東北新社ってそれなりに有名メディアからの発信なので、いろいろと改めて整えて再開するのかな?

それが最初からのお決まりなのかどうかは別として‥w

 

今のところは大喜利みたいにこのサービスをネタにした出品が凄くて、「ウグイが入れ食いのあの穴場を20万円で紹介!」etcよくこんなん思いつくwって面白サイトとして見る価値見出されちゃってるんだけど笑

 

真面目なトコで賛否両論物凄い注目度なのは確かだからきっとある一定の影響力が出るだろうサービスの「釣りマ!」

 

そもそもが釣りで釣れる為に必要な情報って釣り場の事だけじゃないはずなのに、大半の釣り人が釣りの本来の楽しさである「釣れるまでのプロセス」ってトコロをサボって釣れる為に必要な情報を場所だけに求めちゃうからこう言う展開になっちゃったんだろうから、一概にサービスの提供側だけが罪なんではないし🙏

 

釣り場と称して海を売買するってトコだけ抜きにして情報に付加価値をつけて釣り人が取引出来るって場として展開していくのであれば、運営年月が経過して出品者の評価なんかで情報の信憑性が測れるようになったらコンセプト的に成功しそうなのは、ブログを運営して年月が経つと信頼して読んで貰える読者の方が増えて自然と収益も上がってくるのと似てるから実感として何となく分かるのよね👀

 

残念ながら意図してかせずかw最初の見込みが少しズレちゃって一部サービス停止中になっちゃってるんだけど、再開後どうなるのか?って釣り人なら知っといた方が良いだろうし、SNSなんかやられてる方々は転載その他早めに見つける為にも注視が必要だと思いますよーってちょっとした小咄でしたとさ👏

 

あーそうそう!大した釣果も上げてないし、どっちかって言ったら晒しちゃいけない釣り場の釣果はそもそもあんまり載せない方向性なんで、タダで見れるから販売価値も無くて無断転載される事も無いと思う魚狩さんなんだけど、魚狩さんが提供側でサービスを利用する事は絶対無いのでそれっぽいの見つけましたらニセモノなので教えてくださいね!

 

会社の弁護士事務所使って限界まで法的に追い詰めますので❤️✨

 

tsuri-ma.com

 

 

lurehirahei.hatenablog.com