釣りより魚狩

三浦ホームな青物ショアジギング日記から時々フカセ 

【デュエルハードコアソリッドバイブ×ハタゲーム】もうすぐGWからシーズンスタートなハタゲームにオススメなボトムパンプ特化の高強度ヘビーバイブ!

f:id:Lurehirahei:20230407132203j:image

 

 

※画像その他引用デュエルホームページより

https://www.duel.co.jp/products/hc_solidvibe

 

 

www.youtube.com

 

 

 

 

 

【ボトム特化バイブ ハードコアソリッドバイブ】

 

「ロックフィッシュに最適なボトムノック特化バイブレーション」

 

バイブレーションプラグと言ったら、シーバスを始め海のルアーゲームでも様々な魚種・シュチュエーションで活躍するオールラウンダーなルアー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水流を受けて小刻みに振動するアピール力と、ミノーよりも小さなシルエットで遠投性能や沈下のし易さから広範囲をくまなく探れるパイロットルアーとして重宝される事が多いのがこのルアータイプの特徴

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中でもボディ内部に空洞の無いソリッドタイプのバイブレーションプラグはより高比重で沈み易くレンジキープ能力に長けていて、低層を探る事が得意な反面その形状から根掛かりが非常に多いルアーである側面も😭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこを独自の設計で解決して、ボトムノックアクションを中心としたロックフィッシュゲームなんかに最適な作りにしたルアーがDUEL(デュエル) ハードコアソリッドバイブ (S)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近注目されているハタゲームなんかでは特に釣果が高い性能を持っているのでその辺りを中心に今回はご紹介していこうかと✨

 

 

f:id:Lurehirahei:20230407134916j:image

 

 

「ボトム特化3つの特徴」

 

根掛かり回避

 

f:id:Lurehirahei:20230407135257j:image

ヘッドダウンの遊泳姿勢で根掛かり回避
頭を下げた姿勢で泳ぐので、ボトムにある障害物も針掛かりする事無く綺麗にかわします。
この障害物回避時はルアーが不規則なヒラを打つ為、魚のバイトが集中する時でもあります。

 

まずは泳ぐ姿勢の制御からストラクチャーにトレブルフックを引っ掛けない工夫がされていて、勿論の事それによりよりタイトな攻め方が出来る仕組みになっているので根際に張り付くロックフィッシュ攻略には持ってこいの特徴

 

 

ボトムバンパーPatent
 

f:id:Lurehirahei:20230407140236j:image

ボディを守りつつ、着底を伝えるボトムバンパー Patent 装備
アゴ下にあるステンレス線材のボトムバンパーが着底をお知らせ。
樹脂部分でのボトムコンタクトでは正確な着底が分かりにくく、ボトムタッチからの素早い巻き上げによるリアクションバイトが拾えません。
ボトムバンパーは中芯及びソリッドボディと一体化している為確実に着底をお伝えします。

 

そして根掛かりのいちばんの原因といえば着底の把握がしっかりと出来ず、海底に着いた状態で流れに流されて底を引きずってしまう事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを回避するのにはメタルジグの様にボトムコンタクトした瞬間の衝撃が素材から響いて着底した事がラインへ伝わることが大切なので、ステンレス素材のボトムバンパー Patentを装備してより手元へ着底が伝わり易くなる構造を採用

 

超絶タフ仕様

 

f:id:Lurehirahei:20230407141029j:image

ソリッド構造+ワイヤースルーの超絶タフ仕様
中空ボディのバイブレーションと違い、ワンピースソリッド構造で作られたタフボディ。
ストラクチャーにぶつけても水漏れの心配ゼロ。また鉄板バイブの様なボディ曲がりや鉛の変形も無し。内部はワイヤースルー仕様で大型魚が掛かっても安心の強度設計です。もちろん飛距離も強烈!中空ボディのバイブレーションでは届かないエリアも射程圏内に収めます。

 

そしてメタルジグでショアジギングをしている方はご存知の通り、着底の繰り返しによるルアーへのダメージは思ったより大きく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金属の塊であるメタルジグでも削れたり曲がったりは日常茶飯事で、その為構造がジクより複雑なプラグとなるとボトムコンタクトさせて使うにはボディ強化が必須な所へワンピースソリッド構造とワイヤースルーで対応して安心してガンガンボトムへぶつけて攻められる仕様に✨

 

 

「サイズバリエーションスペック」

 

そんなソリッドバイブは4サイズラインナップとなっているので軽く見ていくと

 

 

55mm

 

港湾でのカサゴ・ソイなんかのライトゲームにオススメのサイズ


重量:15g
タイプ:シンキング
フック:#10
リング:#2
飛距離:60m
沈下速度:61cm/秒

 

65mm

 

流れの穏やかな小磯や大きめの湾内からのロックフィッシュゲームにオススメのサイズ

 

重量:20g
タイプ:シンキング
フック:#8
リング:#3
飛距離:70m
沈下速度:80cm/秒

 

75mm

 

流れのある磯場での本格的なハタゲームにベストマッチなオススメのサイズ

 

重量:28g
タイプ:シンキング
フック:#6
リング:#3
飛距離:80m
沈下速度:93cm/秒

 

85mm

 

50センチクラスのオオモンハタゲーム等、沖磯ビッグゲームまで対応するヘビークラスタックルにオススメのサイズ

 

重量:35g
タイプ:シンキング
フック:#4
リング:#4
飛距離:90m
沈下速度:119cm/秒

 

 

 

「カラーバリエーション」


そしてカラーはデュエル定番の全10色展開。
ヘビーショットと共通カラーであらゆるシチュエーションに対応。

 

HBPC ブルピンキャンディー

f:id:Lurehirahei:20230407144100j:image

ハイアピール外洋スペシャ
外洋で圧倒的な強さを誇るブルー×ピンクに変幻自在なキャンディーカラーを融合。
ナチュラルベイトのイワシ系ではアピールが足りないときに投入すると効果的。
磯やサーフの回遊待ちにもお勧めです。

 

HCA キャンディー

f:id:Lurehirahei:20230407144128j:image

変幻自在の万能カラー
シルバーベースの反射系に、ピンクやイエローの膨張系をバランスよくミックス。
あらゆる要素に変幻自在なキャンディーカラーは、どのようなシチュエーションにも対応。
水色不問、全ての時間帯で使える万能カラーです。

 

HGGR ゴールドグリーン

f:id:Lurehirahei:20230407144151j:image

濁り、港湾のパイロットカラー
曇天時、降雨後のやや濁りが入った時など、光が届きにくい状況下でのトップバッターカラー。
乱反射する光の明滅が広範囲にアピール。
都市部のエリアやディープレンジ攻略にも欠かせない一品です。

 

HGR アカキン

f:id:Lurehirahei:20230407144241j:image

朝夕のマズメ、サーフエリアはこれで決まり
朝夕のマズメ時など赤い太陽光が差し込む状況下で力を発揮。
砂が舞い上がるサーフやディープレンジでもしっかりアピール。
またナイトゲームにおける常夜灯周りでも効果絶大です。

 

 

HIW イワシ

f:id:Lurehirahei:20230407144305j:image

説明不要の王道カラー
カラーローテーションの軸になる、ブルー系ナチュラルベイトカラー。
拡散型のホログラムシートで広範囲の魚に存在感をアピール。
デイゲームはもちろん、月夜や常夜灯周りのナイトゲームでも効果絶大。

 

 

HKS コノシロ

f:id:Lurehirahei:20230407144345j:image

マッチザベイトのリアルカラー
河口から沿岸域まで、生息範囲が広いコノシロをイミテート。
シーバスのベイトフィッシュとしては常に上位にランクイン。
コノシロだけに限らず、ボラがベイトの時にもお勧めです。

 

 

HPI ピンクイワシ

f:id:Lurehirahei:20230407144412j:image

ランガン時のパイロットカラー
クリアウォーターのリアクション狙いに高い実績を持つカラー。
デイゲームランガン等、スピーディーな釣りに向いています。
磯、サーフ、オフショアでの使用も効果的。

 

 

HRH レッドヘッド

f:id:Lurehirahei:20230407144441j:image

ナイトゲームの超定番

イワシ系のナチュラルベイトカラーと人気を二分するナイトゲームの超定番カラー。
日中でも光量や透明度が低い場合にとても有効的。
水中波動は大きく、シーバスへ見せるシルエットは小さく見せる事が可能です。

 

 

HSTI ストライクイワシ

f:id:Lurehirahei:20230407144527j:image

明滅効果を極めたデイゲームスペシャ

強力反射のメッキ系側面とブラックバックの組み合わせで、明滅効果を最大限に高めたハイフラッシングカラー。
頭部には視認性抜群のチャートを配色。
遊泳レンジの把握やトレースコースの確認も簡単に行えます。

 

PCL パールチャート

f:id:Lurehirahei:20230407144608j:image

闇夜と濁り時のテッパンカラー
闇夜のナイトゲームや濁り時はこのカラーの右に出るものはない。
視認性の高さは全カラー中No.1!
膨張色ゆえにアピール力も最大級。
ランカーサイズの実績もトップクラス。

 

 

コレだけあるとどれにしようか迷う所なんだけど、デュエルサポーターとしてヘビーショットからモンスターショット、シャローランナーetcと使って来た中でカラーリングとしてHCA キャンディーの汎用性の高さは折り紙付きなので迷ったらぜひ手に取ってみて下さい🎶

 

 

「ハタゲーム始めロックフィッシュにバイブレーションプラグが必要なわけ」

 

ここまでボトム特化したハタに効果的なルアーハードコアソリッドバイブ の特徴を見て来たんだけど、そもそもロックフィッシュってワームなんかのソフトルアーで釣るんじゃ無いの?って所でバイブレーションの優位性は何?って考えると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは言わずもがな遠投性能で比較的近距離戦が多いイメージのロックフィッシュもハタ類特にアカハタ・オオモンハタになると遊泳性カサゴなんかよりも高く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベイトフィッシュに付いて沖へ落ちてしまっているなんてシュチュエーションも多々ある中で28gクラスで80m飛距離のあるソリッドバイブは大きな武器になる所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして岩の隙間に潜むロックフィッシュが捕食する時いちばん頼りにしているのが捕食対象の波動で、目視出来る範囲が限られている物陰からベイトフィッシュを感知する為に海水を伝わる変化に感度が強いので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水流を受けて小刻みに振えるバイブレーションのアピール力はドンピシャでロックフィッシュの食性へ訴える力が強い上に、根掛かり避けに背中から進んで行くハードコアソリッドバイブ では他のバイブレーションよりも水を掻き分けるチカラが強いのでオススメのアイテムになるわけなんです♪

 

f:id:Lurehirahei:20230408213534j:image

 

【まとめとハタゲーム関連記事リンク】

 

と言った所で発売からだいぶ経ってる今現在ではハタゲームを始めロックフィッシュでの釣りでは最早定番になっているハードコアソリッドバイブ (S) を見て来たんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

ロックフィッシュでは必須な根掛かり対策をバッチリ遊泳姿勢やボトムバンパーでカバーして、長所である遠投性能やレンジキープ能力、バイブレーションのアピール力を遺憾無く発揮できる作りになっていて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロックフィッシュ特化のバイブレーションプラグとしてソフトルアーを上回る釣果が期待できるので、コレからゴールデンウィークそして夏へと向かっていくロックフィッシュハタゲームのハイシーズンで是非にタックルボックスへ加えてみてくださいなお話でしたとさ🎶✨👏

 

 

DUEL(デュエル) HARDCORE(ハードコア) ルアー バイブレーション ハードコアソリッドバイブ (S) 85mm 重量:35g F1179-HGGR-ゴールドグリーン シーバス・ロックフィッシュ

DUEL(デュエル) HARDCORE(ハードコア) ルアー バイブレーション ハードコアソリッドバイブ (S)  シーバス・ロックフィッシュ

 

 

 

lurehirahei.hatenablog.com