釣りより魚狩

三浦ホームな青物ショアジギング日記から時々フカセ 

冷やし中華はもう終わりましたがショアジギング始めました🎣w三浦ショアジギングの意味的なお話🐟

※12月19日加筆修正及び文書校正

f:id:Lurehirahei:20200916030130j:image

 

 

秋口になって気温下がると
「いやぁ〜秋めいてきたのぉー」
となるのがフツーの人で
「熱くなってきたな!!」
ってなるのがジギンガー始め釣りバカなw

 

もともと「ヒラ師」を謳って

25年ヒラスズキ 追ってきて

垢なんかも

〝hirahant″

なんてカッコつけてつけてんだけど‥

 

ここ15年くらいって実は

ショアジギングしてる方が多かったりして‥w

f:id:Lurehirahei:20200916105305p:image

 

いちばん近いホームが三浦ってのもあるけど

夏から冬の入り口までの

6月〜11月って

「青物」

って言う確実に数の多い

ターゲットがいるじゃない??
ヒラスズキと違ってさ‥


特に三浦ヒラスズキなんか伊豆、千葉に比べたら

個体数少ないから

サイズで70弱まで数で爆っても

2桁行く事ないのが現実⤵︎🐟


そこ行くと

シーズンによるとは言え青物になると

ブリまであるわ

爆ったらエンドレスな事もあるしで

徐々にそっちメインになっちゃうよねww


で最初はヒラスズキのついでで

ミノーだったりシンキングペンシルだったりで

まぁ〜狙ってと言うか

たまたま回って来たタイミングで

掛けてただけだったんだけど🎣


あれよあれよと言う間に

ジグ使うようになり

→重くなり

→ロッドが硬くなり

→ラインが太くなり

→リールが手番上がり

→伊豆でブリ狙い始め

→千葉でヒラマサやり始め

神子元でカンパ追い求め‥
ギンガーの誕生な笑

f:id:Lurehirahei:20200916105351j:image


ここ5年くらいは

ライトショアジギング

なんて分類分けされて比較的


「体力勝負の金掛けたもん勝ち」


じゃないタックルが多く出回っててきてて

 

サーフから流行って

三浦なんかも

磯でロッドをシャクってる人も

珍しく無くなって来てるよねー🌊


でも


「ヘビージギングから逆行して

ライトに合わせてる人」

「ライトしか知らない人」

 

ってメタルジグを使う意味が

ちゃんと釣果に繋がるってか


「メタルジグだから取れてる」


って人は前者で

ライトしか知らない人が釣れる時って

ミノーでもシンペンでも釣れる時なのね😳
 

 

いちばん何が違うって「シャクリ」

f:id:Lurehirahei:20200916105614j:image

 

 

前にもちょっと書いたけど

(書いたっけ?書いたよね??w)


メタルジグって


ロッドアクションで

ラインを弛ませたタイミングでフォール

→それを瞬間的に弛みを

リーリーングで取ることで

滑って海中で跳ねる

→キラキラしたりして

弱って上に逃げる

小魚の波動を出してお魚パクッ


って感じが一連の流れ👏

 

なんだけど40gくらい迄のジクって

この「弛ませた時のフォール」幅が

潮の流れに負けてで短いから

キチンとアクションさせるの相当難しいのね👀

 

 

えっ?

重いジグの方がチカラ要るから

難しいんじゃないの??

f:id:Lurehirahei:20200916105747j:image


って違うんです笑

 

80g〜の重いジクって

フォールのスピードが速い分

ロッドのアクションってタイミングが取り易くて


なんだったらロッドアクションしないで

高速折り混ぜたリーリーングだけでも

ストップアンドゴーしてメタルジグ特有の

跳ね上がるアクションが出来るくらいなのよ⤴︎⤵︎

 

だから磯で軽いジクを投げて

潮の流れの中にあるジグに

ロッドアクションかけても

フォール時間が少な過ぎて

実は

「ただ巻きの時と同じ動き」

になってる事が大半😭

 

コレがメタルジグじゃなくて

シンペンでもミノーでも

変わらなくなっちゃう原因ϵ( 'Θ' )϶


ちなみにサーフからライトショアが始まったのは↓
サーフって常に磯で言う

「当て潮」

のジグを引いてくる方向に

向かったり離れてくチカラが

大なり小なり掛かってるのね🌊

 

すると自然と

ジグを潜らせてくれるチカラ

が働いてフォールを助けてくれて

結果軽いジクでもちゃんと

アクションをつけられるから

釣果が出るんさ✨

 

それと同じgのジグで同じアクションをしてても

磯でサーフの時と同じジグの動きを

してくれるのって

当て潮だったり潮止まりだったりの時だけで

言わずもがなこう言う潮の動きの時は

魚の活性も低い時だから尚更チャンス少ない⤵︎

 

 

ガチジギングとかヘビージギング

なんて言われるヤツをやってる人ってこの


「シャクってる時のフォールの感覚」


が分からないと重すぎて

一日中ジギングしてるなんて

メタルバスターの人か

シマノ?デュエル?の鉄人の人

みたいな筋肉体幹オバケ

じゃないと到底無理!!ww

 

だから自然と
「ロッドをシャクるのは

フォールの為に糸フケを出すためで

ジクにアクションをさせるのはリーリーング」
って感覚を身体で覚えてるのね♫

f:id:Lurehirahei:20200916105911j:image

 

 

結局どうしたら

ジギングで釣果が出るのさ??って話になると‥


その日そのタイミングでの潮の流れに対応して

ロッドアクションで弛ませたラインが

しっかりフォールするグラムを見極める
&
釣ってる場所の

潮の流れがMAXな時に必要なgを投げれるタックル

で釣りをする

って事👏

 

 

具体的には三浦地磯だと

ちょっと違う場所もあるけど平均で
「満潮12カウント干潮8カウント迄に着底

しない場合は使ってるgが軽いから1個上の重さへ」


「それに対応する重さは流れによって

30gからMAXで85gまでは必要」


ってのが基準でやれば間違いないかと👀


まぁ〜またごちゃごちゃ書いちゃったけどw

サーフでは良く釣れるのに

シーズンの磯ではなかなか‥

なんて思ってる方のご参考になれば幸いです✨ww

 

三浦のアベレージジグは

40-60gだから手に入りにくいけど

スメルトとダックスの40と60持ってけば

ショアジギング射程圏内によく回遊のある

5月中旬から10月いっぱいぐらい迄は

ホゲはほぼ無しっていちをステマw↓

40↓

60↓