釣りより魚狩

三浦ホームな青物ショアジギング日記から時々フカセ 

【ヒラスズキ×ランディング】フックオフ?ブレイク?大事な1匹をバラさないための準備とコツ🎶

f:id:Lurehirahei:20220426212916j:image

 

 

 

【ルアーフィッシングでバラさずランディングするには?】

 

「ルアーで付き物なバラし」

 

リーリーングやロッド操作の様々な技術を駆使しイミテーションを操り魚を誘惑して、突然訪れる強烈なバイトの快感を味わえるルアーフィッシング🎣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静寂の中でルアーから伝わる繊細な感覚を頼りに、水流の変化や泳ぎ方の変化を感じている中で、それを切り裂くように突然大きな感覚で伝わってくるのが魚からのレスポンスなんだけれども

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな突然の感覚に思考が追い付かないまま無意識でやり取りが始まる事も多く、皆さんも経験があると思うけど後で振り返ると覚えて無いなんて事もあるのがルアーフィッシングでのヒットあるあるよね🐟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなってくると無意識で反応し切れずいちばん他の釣りと比べて確率が高くなるのが、ミスフッキングetcでサカナを逃してしまういわゆるバラしって言う悶絶になるんだけどw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな悔やんでも悔やみきれないルアーフィッシングでは付き物のバラしも様々なパターンがあって、そんなパターンをしっかりと頭に入れて準備をしておくと釣果に繋がっていくのでそんな所を見ていこうかな👀ってのでスタート🎶

 

 

 

f:id:Lurehirahei:20220427192300j:image

 

 

 

 

 

「特にバラしやすいヒラスズキやシーバス」

 

ルアーフィッシングってなると淡水のバスから始まり、海での青物ゲームまで幅広く存在するんだけどその中でもバラしの悶絶がトップクラスなのがヒラスズキやシーバスのスズキを対象にしたゲーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんご存じの通りこの魚の特徴で、エラ洗いって言う頭をシェイクさせてルアーなんかの遺物を取り除こうとする行動がピカイチで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個体によっては水面1メートル近くジャンプしてルアーを外しに掛かってくる厄介な魚なので、シーバスやヒラスズキでランディングを確実に出来るようになると他の魚種ではほぼバラさない練習にもなるくらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそもが口が大きく開く体に進化したのも泳力が他の魚と比べて瞬発力側に寄っている為に捕食が下手くそで一瞬だからで、トレブルフックの一本だけしか掛かって無いような事から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下手したら口の外にルアーのフックが引っかかってるなんてヒットの仕方もあるくらいなので、やり取りをする時に繊細さが必要になるシビアな状況が多くなるワケよね👀

 

 

 

 

 

 

 

 

そして何より他の魚種よりもランディング率が低くなる原因になるのが、ナイトゲームサラシの流れの中でのステイなんていうスローリトリーブを多用する攻略が多い事で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラインをしっかりと張った状態でのヒットよりも、コチラ側からしっかりとアクションをしないとやり取りにさえ持ち込めないでバラすような状態でのヒットが多くなるのでそんな点からもバラしやすい魚になるワケよね

 

 

 

f:id:Lurehirahei:20220427195301j:image

 

 

 

「まずはフッキングの大事さを考える」

 

 

そんなバラしやすい諸々の事情が見えるシーバスやヒラスズキを筆頭に、悶絶しないでしっかりとランディングまで持ってくにはまず言わずもがなフッキングをしっかりとする事が必要

 

 

 

lurehirahei.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

誰もがコレを分かっているのになかなか出来ないのは冒頭で書いた通りにヒットが突然でルアーを操っている時の感覚と差が激しいから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので第一にランディングを考える時にしっかりとフッキングさせる為に「ヒットした瞬間にどう行動するか?」を考えながらリーリーングする事が大事になってくるワケよね👀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フッキングを掛けるのにも、ロッドを下に向けて巻いているのか?上にして巻いているのか?はたまたリーリーングのスピードは速いのか?遅いのか?で効果的なスイープ(フッキングする為にロッドでラインを引っ張る行動)の仕方も違って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロッドが下向きならば上に煽るとルアーの頭が急上昇して当然上手くフック先の魚へ力が伝わらなくなるので、しっかりと腰を捻ってリールごと後ろに並行に引くスイープが必要だし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロッドが上向きの時は、後ろに引くといちばんティップに吸収されてチカラが弱くなる角度なので身体ごと後ろに下がるくらいのスイープが必要だし

 

 

 

 

 

 

 

 

早くリーリーングしているのならすっぽ抜けない様にしっかりリーリーングを止めて一呼吸置いてからスイープ動作に入らなければいけないし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遅く巻いているので有ればしっかりとスラッグを巻き取る為に高速でリーリーングしながらスイープ作業に繋げなければetcと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今この瞬間のルアー操作でいちばん効果的なフッキングさせる為の行動は?を考えておくとかなりのアドバンテージになって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コレがしっかりとした行動のフッキング動作をしているとほぼ必発百中でフックは貫通状態のいちばんバラさないかかり方になるのよね👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなればまず突然のバイトに気構えがつくプラス、やり取り途中で抜けない為にラインを弛ませないとか、エラ洗いさせない為にロッドを寝かせるとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フック穴が広がらないようにドラグ調整を緩めにetcとバラさないコツ的な事の8割は気にしなくてもバレないでランディングまで持って行ける様になるのよね✨

 

 

 

f:id:Lurehirahei:20220427202203j:image

 

「ランディングのコツはたった一つ」

 

 

そして皆さんなによりもいちばんバラして来たタイミングって言えば言わずもがな磯際etcと魚をあげる寸前で😭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抜き上げの失敗を始め、ランディング場所への誘導失敗、フックのかかり方の確認ミス、際でのライン擦れによるブレイク、そして究極はロッド折れたパターンw etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水中と違ってランディング間際で空気中にルアーが出て重力が増すと、必然的にフッキングされている方向と逆へチカラが加わる事になるのでどんなに深く刺さっていても取れ易くなる事を筆頭に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚が見えてからのランディング間際がいちばんバラす要因が多くなるタイミングで、良くヒラスズキなんかでは事前に何処でどうランディングするのかシュミレーションしとくのが大事なんて言われるくらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなシュミレーションをしていても確保間際は緊張の一瞬になる所に、実は目からウロコの皆さんも盲点でやられてない方々がほとんど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランディングを確実にするたった一つのコツが「使っているロッドがどのぐらいの感覚な重量をどのくらいの高さリフト出来るのか?」を水の入ったペットボトルをラインに括り付けて一回試しておく事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいたい対象魚の平均な1キロから2キロ3キロ程度の物をどの程度の感覚で持ち上げられるかを、今使ってるロッドで試した事がある方いらっしゃいますか?‥ほぼ居ないですよね?‥やった事ないんでそりゃ上手く出来ないの当たり前なんです👀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良く釣られている方でも、魚体によって重さはまちまちだし、ましてや2回3回と繰り返しでリフトして感覚を覚えるなんて事は実際のランディングではやらないので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この練習を一度でも良いのでやってみてください、抜き上げを筆頭に磯際での魚の誘導や波での磯上げ、水面でのホールドとロッドの感覚で制御が劇的に上手くなります👏✨

 

 











具体的にいちばん良いのは2階の窓からペットボトルをランディングしてみる練習なんですけど、後は2メートル程度の階段を使ったり、通報覚悟で近所の公園の滑り台使うw‥etcご自身の環境に合わせて簡単にすぐ出来て一瞬で感覚が掴めるんでやってみて下さい🎶



f:id:Lurehirahei:20220427205415j:image

 

 

 

 

【まとめとランディンググッズ記事リンク】

 

と言ったワケで繊細に水の抵抗を感じながら操作をしていくルアーフィッシングでは、サカナからのバイトって言うレスポンスが急に訪れる為に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感覚の違いに対応し切れず、無意識のままやり取りをする事も多くてバラしが付き物になってしまう側面もある悶絶が多い釣りなんだけれども

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちばんの要なフッキング動作を上手く行かせる為に、常に自分のルアー操作の姿勢からどうスイープしてフッキングを掛ければ良いか考えながら巻いている事が意識付けにも、実効性にも大事で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらにいちばんバラしやすいランディング間際での操作をしっかりと釣果に繋げるのに、使っているロッドがどれだけのリフト力を持っているのかの感覚を身につけておくと良い結果に繋がるので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その練習としてペットボトルをリフトして練習したりしておくと劇的に抜き上げ etcが上手くなりますよーってお話でしたとさ🎶✨👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁーちなみにここ2、3戦でブレイク2回の抜き上げ失敗一回、波乗せミス一回と連続してランディングミスしてる人の説得ゼロなお話でしたww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや感覚を保つのに練習は常にしないとこうなるって逆に説得力になるか‥ww

 

 

 

 

lurehirahei.hatenablog.com